Ngôn ngữ
Không có dữ liệu
Thông báo
Không có thông báo mới
〖disco〗
姓氏の一。
山口県南東部, 周防灘に面する市。 島田川下流に位置し, 室積湾は古くからの良港。 旧光海軍工廠跡地に鉄鋼・薬品などの工業が進出して発展。
〔動詞「光る」の連用形から〕
火をつかさどる神。 特に, 迦具土(カグツチノ)神。 ほのかみ。
「毛皮(ケガワ){(2)}」に同じ。 また, 「皮」の字を「革」の字と区別していう語。
(副)
(1754-1796) 江戸後期の狂歌師。 本名, 岸宇右衛門。 別号, 桑楊庵・二世巴人亭。 日本橋亀井町の町代。 狂歌四天王の一人。 宿屋飯盛(ヤドヤノメシモリ)らの伯楽連の中心人物。 編著「才蔵集」「狂歌上段集」など。