Ngôn ngữ
Không có dữ liệu
Thông báo
Không có thông báo mới
(1)たてとよこ。 じゅうおう。
これから行う事柄についてあらかじめ決めておくこと。 前もって見込んでおくこと。
〔「よりて」の転。 漢文訓読に由来する語〕
〔動詞「よる(因る)」の連用形の音便の形「よっ」に接続助詞「て」の付いたもの〕
(1)黄檗(オウバク)宗の僧が用いる衣服で, 袖が広く腰のあたりで四つに裂けたように仕立てたもの。