Ngôn ngữ
Không có dữ liệu
Thông báo
Không có thông báo mới
(1)問うこと。 尋ねること。 質問。
(1)知りたいことをたずねる。 きく。 質問する。
助数詞。 質問・設問などの数を数えるのに用いる。
「弔(トムラ)い上げ」に同じ。
駿河問い(するがどい)とは、江戸時代に行われていた拷問の一種である。駿河問状(するがもんじょう)とも。 後ろに廻した両手首と両足首を纏めて吊り上げ、背中に石を載せて縄を捻って回転させるもの。元は江戸時代に駿府町奉行彦坂光正が考案したとされる拷問。 吊り責め デジタル大辞泉
〔「直(ナオ)」の動詞化〕
⇒ しゃもん(借問)
ある事柄に関係している者を調べ問いただすこと。