Kết quả tra cứu tiếng Nhât của từ 然り
然り
さり
〔動詞「あり」に副詞「さ」が付いた「さあり」の転〕
そのとおりである。 そうである。
「『おい, ~・り。 おい, ~・り』と, うなづきて/源氏(玉鬘)」「いき通ふ所出できにけり, ~・りけれどこの元の女, 悪しと思へるけしきもなくて出しやりければ/伊勢23」
〔似た意味の語として「しかり」があるが, 「しかり」が主に漢文脈で用いられるのに対し, 「さり」は和文脈で用いられる〕
→ さらず
→ さらん
→ さりとて
→ さりとは
→ さりとも
→ さる(連体)
Từ điển Nhật - Nhật
然り
しかり
〔「しかあり」の転〕
そうである。 そのようである。 そのとおりである。
「人類の国家を造る, 故なくして~・るにあらず/真善美日本人(雪嶺)」「人皆か我(ア)のみや~・る/万葉 892」
〔現在, 終止形を「そうだ」「そのとおり」の意で, 感動詞的に使うことがある。 「『我我は立ち上がらねばならぬ』『~・り』」〕
然り而(シコウ)して
先行の事柄を肯定的に受けて, 後続の事柄に続けるときに用いる語。 (そのとおりだ)そして。 しかりしかして。
然るが故(ユエ)に
そうであるために。 それゆえに。
Từ điển Nhật - Nhật