Ngôn ngữ
Không có dữ liệu
Thông báo
Không có thông báo mới
問いや呼びかけなどに対して答えること。 また, その言葉。 返事。
(1)金や品物が足りなくて苦しむ。
⇒ きゅうする(窮)
(1)物を, 本来の場所や持ち主に戻す。 返却する。 《返・還》「借りた本を~・す」「もとの場所に~・す」
「かえす(返)」の転。
(1)物が本来の持ち主に戻る。 《返》「貸した金が~・る」「財布が落とし主に~・る」
『貧窮問答歌』(ひんきゅうもんどうか、びんぐうもんどうか)とは山上憶良による和歌。 『万葉集』巻五に載録されている(旧国歌大系番号では892・893)。律令体制下の公民の貧窮ぶりと里長による苛酷な税の取り立ての様子を写実的に歌った歌で、長歌とその反歌である短歌それぞれ一首ずつより成る。成立年は憶良が
〔「きわ」の動詞化〕