Ngôn ngữ
Không có dữ liệu
Thông báo
Không có thông báo mới
(副助)
(1)ボイラー・かまなどの燃料を燃す所。 格子になっていて, 燃え殻を下に落とす。
(1)宮中で天照大神の御霊代(ミタマシロ)として神鏡八咫鏡(ヤタノカガミ)を安置している所。 平安時代には内裏の温明殿(ウンメイデン)の南側にあり, 内侍が奉仕したので内侍所(ナイシドコロ)ともいった。 現在は皇居の吹上御苑にある。 けんしょ。
(1)あちこち。 ここかしこ。
墓のあるところ。 はかしょ。 ぼしょ。
(副)
(1)器物・道具などの各部分の名称。
いるところ。 居場所。 ありか。 住居。 いどこ。