Ngôn ngữ
Không có dữ liệu
Thông báo
Không có thông báo mới
「のこぎり」の略。
〔代名詞「こ」に格助詞「の」の付いたもの〕
〔「ここの(九)」の略〕
(1)九。 ここのつ。 名詞の上に付けて, 複合語を作る。 この。
(1)物が九つ重なっていること。 また, 物が幾重にも重なっていること。
(1)月の第九番目の日。
大分県西部, 玖珠(クス)郡の町。 玖珠川上流に位置。 温泉が多く, 大岳温泉には地熱発電所がある。
(1)陰暦一〇月の亥の日。 「亥の子の祝い」をし, 万病除去・子孫繁栄を祈った。 また江戸時代には, この日に炉やこたつを開き火鉢を出す習慣があった。 ﹝季﹞冬。 《昼になつて~と知りぬ重の内/太祇》