Ngôn ngữ
Không có dữ liệu
Thông báo
Không có thông báo mới
たびたび。 しばしば。
〔「とんど」とも〕
(副)
(関東地方で)熟した桑の実。
掘削した面の土砂の崩れるのを防ぐための工事。 また, そのために作った柵(サク)など。 つちどめ。
(接頭)
「と」の濁音の仮名。 歯茎破裂音の有声子音と後舌の半狭母音とから成る音節。
(1)つち。 どろ。