Kết quả tra cứu tiếng Nhât của từ 万歳
万歳
まんざい
〔呉音〕
(1)非常に長い年月。 万年。 また, いつまでも生きたり, 栄えたりするよう祝う語。 ばんぜい。 ばんざい。
「とくわかに御~と君も栄えまします/浄瑠璃・千本桜」
(2)新年に家々を回り祝言を述べ, 舞を見せる門付(カドヅケ)芸能。 風折り烏帽子(エボシ)に大紋の直垂(ヒタタレ)姿の太夫(タユウ)が, 大黒頭巾にたっつけ袴の才蔵の鼓に合わせて演ずる。 江戸時代に千秋(センズ)万歳より興り, 三河万歳・大和万歳・尾張万歳・秋田万歳などがある。 ﹝季﹞新年。 《~や左右にひらいて松の蔭/去来》
Từ điển Nhật - Nhật
万歳
ばんざい
〔「ばん」は漢音, 「さい」は呉音〕
※一※ (名)
(1)「ばんざい{※二※}」を唱えること。 また, 唱えたくなるほどめでたいこと, 嬉しいこと。
「~を三唱する」「この案が通れば~なのだが」
(2)〔両手を上げる形から〕
打開の方法がないこと。 困って, なるがままにまかせること。 降参。 お手上げ。
「もう~するしかない」
(3)〔上げた両手が「ばんざい※二※」の形になることから〕
野球で, 野手がフライをとろうとして目測を誤り, 頭の上を越されること。
(4)「ばんぜい(万歳)」に同じ。
※二※ (感)
めでたい時や嬉しい時, 長久を祈る時などに唱える語。 多く, 両手を頭上に高く振り上げる動作を伴う。
「~, 出来たぞ」
~の後(ノチ)
⇒ ばんぜい(万歳)の後
Từ điển Nhật - Nhật
万歳
ばんぜい
〔漢音〕
(1)万年。 長い年月。 まんざい。
「天子宝算千秋~/平家(灌頂)」
(2)いつまでも生きること, 栄えること。 めでたいこと。
「勝ちどきを作りて~の喜びをぞ唱へける/曾我 5」
(3)貴人の死。
(4)長寿・長久を願って, また, 祝福していう語。 感動詞的にも用いる。
「中納言再拝し~を称し/三代実録(元慶六)」
→ ばんざい
~の後(ノチ)
貴人の死後。
「~の御事, 万(ヨロ)づ叡慮に懸かり候はん事をば/太平記21」
Từ điển Nhật - Nhật