Kết quả tra cứu tiếng Nhât của từ 三時
三時
さんじ
(1)時刻の名の一。
(2)午後三時頃に食べる間食。 おやつ。 おさんじ。
(3)農業で大切な三つの時期。 耕作をする春, 除草をする夏, 収穫をする秋のこと。
(4)〔仏〕(ア)釈迦入滅以後の時代を, 仏教の信仰形態から三分した正法・像法・末法の総称。 正像末の三時。
→ 末法
(イ)六時を, 昼三時, 夜三時にまとめたもの。 晨朝(ジンジヨウ)・日中・日没(ニチモツ)を昼三時, 初夜・中夜・後夜を夜三時という。
「三七日の間~に懺法を行ふに/今昔 12」
Từ điển Nhật - Nhật