Ngôn ngữ
Không có dữ liệu
Thông báo
Không có thông báo mới
(1)女性から見て, 同腹の男の兄弟をいう語。 年上にも年下にもいう。
(1)同じ親から生まれた年上の男。 年上の男のきょうだい。
※一※ (名)
兄弟・姉妹のうち, 同性の年長者。 年長者。 年上のもの。
〔「子の上(カミ)」の意〕
四日 蘇我豊浦毛人大臣児入鹿臣□□林太郎 坐於伊加留加宮 山代大兄及其昆弟等 合十五王子等悉滅之也」)と記述されている(□は欠字)。 『聖徳太子伝補闕記』には、 癸卯年十一月十一日丙戌亥時 宗我大臣并林臣入鹿 致奴王子兒名輕王 巨勢德太古臣 大臣大伴馬甘連公 中臣鹽屋枚夫等六人 發惡逆至計太子子孫
譜を誤記とみなして彦人大兄命と大江王を同一人物とする説もある。ただし、『古事記』では迦具漏比売という名のもう一人の女性(同一人物?)が応神天皇の妃となっているが産んだ子のリストは異なっている。大江王も異母妹の銀王(しろがねのみこ)を娶り大名方王と大中比売命(大江王の甥・仲哀天皇の妃)を儲けたとあり
(1)愚かな兄。