Kết quả tra cứu tiếng Nhât của từ 座す
座す
ざす
※一※ (動サ五)
〔サ変動詞「座する」の五段化〕
「ざする(座)」に同じ。
「石の上に三年も~・す」
※二※ (動サ変)
⇒ ざする
Từ điển Nhật - Nhật
座す
わす
※一※ (動サ四)
(1)〔「おはす」の転〕
「ある」「来る」などの尊敬語。
「おはす」に比べて敬意は低い。 おいでになる。 来られる。 「あの上手のぬしが~・したなどといはば/狂言六義・塗師」
(2)(補助動詞)
形容詞・形容動詞の連用形および断定の助動詞「なり」の連用形「に」, または, それらに接続助詞「て」を添えたものに付く。 叙述の意を添える「ある」を軽く敬っていう。 …であられる。
「鼓にても~・せ, 銅拍子にても~・せ, 義仲が申したる旨を院に申されねばこそ/平家(四・延慶本)」
※二※ (動サ下二)
{※一※}に同じ。
「藤右馬の允は~・するか/狂言・粟田口(虎寛本)」
Từ điển Nhật - Nhật
座す
とどす
すわる。 かがむ。 しゃがむ。
「~・しては手も届かねは立上り/浄瑠璃・油地獄(下)」
Từ điển Nhật - Nhật