Kết quả tra cứu tiếng Nhât của từ 白
白
しら
※一※ (名)
(1)他の語の上に付いて複合語をつくる。 (ア)白色であることを表す。
「~髪(シラガ)」「~壁(シラカベ)」「~雪(シラユキ)」(イ)色や味などをつけないことを表す。 「~焼き」(ウ)生地(キジ)のままであることを表す。 「~木」(エ)全くそのものであることを表す。 「~きちょうめん」(オ)うまくいつわる, とぼけていつわる意を表す。 「~ばくれる」
(2)まじめを装っている無頼の徒。
「もし邪魔する奴は, ~どもよんで片付けさす/浄瑠璃・近頃河原達引」
※二※ (名・形動)
作り飾らない・こと(さま)。 正直であること。 まじめ。
「直化(スグバケ)に~な事をいふてよろこばす仕掛を工夫せらるべし/浮世草子・禁短気」
~を切・る
〔「しら」は「知らぬ」の「しら」〕
知っていて知らないふりをする。 しらばくれる。
Từ điển Nhật - Nhật
白
はく
(1)白いこと。 しろ。
(2)「白人(ハクジン){(2)}」に同じ。
「新造の振りか詰茶か但しは~の白茶か/浄瑠璃・卯月の潤色(中)」
(3)科白(セリフ)のこと。
Từ điển Nhật - Nhật
白
しろ
(1)色の名。 太陽の光線を全部反射したときに感じられる色。 雪のような色。
「~のネクタイ」
(2)犯罪の容疑がないこと。 潔白。 無罪。
⇔ 黒
「容疑者は~と断定された」
(3)白い碁石。 また, それを持って打つ方。 後手。
⇔ 黒
(4)紅白に分けた組で, 白組の方。
「赤勝て~勝て」
(5)何も書き入れてないこと。
「答案を~で出す」
Từ điển Nhật - Nhật