Ngôn ngữ
Không có dữ liệu
Thông báo
Không có thông báo mới
(1)尺貫法の容積の単位。 合の一〇分の一。 升の一〇〇分の一。 約0.018リットル。 せき。
日が暮れて夜になろうとする時。 ゆうぐれ。 ゆうがた。
(1)四季の一。 夏と冬の間の季節。 太陽暦では九月から一一月まで。 陰暦では七月から九月まで。 また, 二十四節気では立秋から立冬まで。 天文学上では秋分から冬至まで。 昼が短く, 夜が長くなる。 五穀や果実が実り, やがて木々は葉を落とし, 草花は枯れ, 冬へと向かう。 ﹝季﹞秋。
夕方に立つ霧。 ゆうぎり。
(1)源氏物語の巻名。 第三九帖。
(1)夕日。 入り日。 斜陽。
夕方に食べる飯。 夕食。 ゆうはん。
夕方の食事。 夕飯。 ゆうげ。