Ngôn ngữ
Không có dữ liệu
Thông báo
Không có thông báo mới
(1)農業。 農作。
(多く「と」を伴って)
1899年(明治32)農会法に基づいて農事の改良発達を目的として設けられた地主・農民の団体。 1943年(昭和18)産業組合と合併して農業会となる。
狭い田畑を所有し, 自家の労働力のみで営む小規模の農業。 また, その農民。 小百姓。
(1)多くの土地を持つ百姓。 大百姓。 豪農。
農業についてよく研究し, 先駆的な業績をあげている農民。 篤農。
田畑を耕すこと。
「農林大臣」「農商務大臣」のこと。