Ngôn ngữ
Không có dữ liệu
Thông báo
Không có thông báo mới
(1)十干の第三。 ひのえ。
〔火の兄(エ)の意〕
遠くの山。 とおやま。
(1)遠くの山。 遠くに見える山。
姓氏の一。
五夜の第三。 「三更(サンコウ)」に同じ。
干支(エト)の一。 第四三番目に当たる。 この年には火災が多く, また, この年生まれの女は夫を殺すという俗信がある。
⇒ ひのえうま(丙午)