Ngôn ngữ
Không có dữ liệu
Thông báo
Không có thông báo mới
italica) - 黄色い種子で、粳(うるち)種と糯(もち)種がある。粳種は粟おこし、飴などに、糯種は粟餅や団子などに使われたり、米と一緒に炊かれる。 キビ (Panicum miliaceum) - 赤褐色の種子で、粳種と糯種がある。炊いたときの粘りが強く、黍餅や黍団子、菓子などに使われる。 シコクビエ
〔「たな」は「たね(種)」の転, 「つ」は「の」の意の格助詞〕
(1)カジノキの古名。
穀物をたくわえておく倉。 こくそう。
その年にとれた穀物。 特に米をさす。
穀物のつぶ。 こくつぶ。
(1)穀物をたくわえておく倉庫。 こくぐら。