Ngôn ngữ
Không có dữ liệu
Thông báo
Không có thông báo mới
五十音図の第一段。 母音「ア」をもつ音の総称。 あ・か・さ・た・な・は・ま・や・ら・わ。 ア列。
〔「あきびと」の転〕
文筆活動をしている人たちの社会。 作家・批評家などの集団。 文学界。
(1)ある団体から分かれてつくられた組織。
分けて別々にすること。 分けてきれぎれにすること。
(文書の)案として書いた文章。
年号(1444.2.5-1449.7.28)。 嘉吉の後, 宝徳の前。 後花園天皇の代。 ぶんなん。
(1)文書の下書き。