Ngôn ngữ
Không có dữ liệu
Thông báo
Không có thông báo mới
⇒ なんじ(難治)
(副)
(1)生理的な機能不全や心因性の原因によって正しい音の認識や発声などができないこと。 また, そういう人。 音聾(オンロウ)。
中世・近世に, 租税などの負担を逃れるため, 存在を隠して耕作している土地。 検地を受けない田畑。 隠田や隠し畑など。
姓氏の一。
鎌倉・室町時代, 家臣の勲功に対する恩賞として与えた土地。 恩賞地。 恩領。
相手を敬ってその人がいる土地をいう語。 貴地。
一つ一つの箇条。 件々(クダリクダリ)。