Kết quả tra cứu tiếng Nhât của từ しお
塩
しお
〔「潮」と同源〕
(1)しょっぱい味のする白い結晶。 塩化ナトリウムを主成分とする。 人体の生理上不可欠のもので, 工業的にも重要物質。 食塩。
(2)塩の味。 しおけ。
「~がきつい」「~をきかす」
(3)(比喩的に)世の中の苦労。
「お鈴も浮世の~知らず/薄命のすず子(お室)」
~が浸(シ)・む
世の中の苦労を経験する。
「前方はちつと道楽だつけが, 今では~・みたか/滑稽本・浮世風呂2」
~をする
調理する前の魚や野菜に塩をふりかける。 塩をまぶす。
~を踏・む
世の中に出て苦労を重ねる。
「~・ませて人にしや/浄瑠璃・卯月の紅葉(中)」
Từ điển Nhật - Nhật
入
しお
助数詞。 布を染めるとき, 染料に浸す度数を数えるのに用いる。 古くは, 酒の醸造のとき, 酒を醸(カ)む度数にもいう。
「千~(チシオ)」「紅の八~の衣/万葉2623」「船ごとに其の八~折の酒を盛りて/古事記(上訓)」
Từ điển Nhật - Nhật