Ngôn ngữ
Không có dữ liệu
Thông báo
Không có thông báo mới
(1)挙動・性質などが機敏である。 するどい。
「きぎぬ(生絹)」に同じ。
錫で徳利・茶壺(チヤツボ)などを作る職人。
〔tin; (ラテン) stannum〕
⇒ ずする
(1)多く金属製の中空の球で, 下方に細長い穴をあけ, 中に小さい玉をいれ, 打ち振って鳴らすもの。 呪力(ジユリヨク)があるとされ, 古来神事や装身具として用いられ, のち楽器としても用いられる。
(1)「すずたけ(篠竹)」の異名。