Ngôn ngữ
Không có dữ liệu
Thông báo
Không có thông báo mới
〔「ゆるぶ」の転〕
(多く「と」を伴って)
〔近世末頃まで「むつかる」〕
(1)道ですれちがうこと。 いきずり。
⇒ ゆでる
ミカン科の常緑小高木。 中国, 長江上流原産といわれる。 枝にとげがあり, 葉は卵形で柄に翼がある。 初夏, 白花を開く。 果実は径4~8センチメートルの扁球形で, でこぼこがあり, 淡黄色に熟す。 香気が高く, 果汁は酸味が強い。 香味料, マーマレードや菓子の材料にする。 ユウ。 ユ。 ﹝季﹞秋。