Ngôn ngữ
Không có dữ liệu
Thông báo
Không có thông báo mới
※一※ (名)
(1)違い。 差異。 区別。
〔四段動詞「わく(分)」の連用形から〕
古代の姓(カバネ)の一。 皇族出身者が地方官として下り, 地名を冠して用いたのがはじめとされる。
〔呉音〕
⇒ けんちん(巻繊)
(1)文書・書画などを表装して軸に巻いたもの。 巻物。
冠の纓を内巻きにして, 夾木(ハサミギ)でとめておくこと。 四位・五位の武官が用いる。 かんえい。 まきえい。