Kết quả tra cứu tiếng Nhât của từ 十
十
と
数のとお。 じゅう。 多く名詞の上に付いて, 接頭語的に用いる。
「~文(モン)」「~月」
Từ điển Nhật - Nhật
十
そ
じゅう。 とお。 「みそか(三十日)」「やそしま(八十島)」などの形で用いられる。
Từ điển Nhật - Nhật
十
じゅう
数の名。 九より一つ多い数。 五の倍数。 両手の指の数。 と。 とお。
~に八九(ハツク)
⇒ 十中八九
~の一二(イチニ)
可能性などがわずかなこと。
Từ điển Nhật - Nhật
十
とお
(1)じゅう。 一〇個。 物の数を数える時に使う。
(2)一〇歳。
~が十(トオ)
初めから終わりまで。 すっかり。 みんな。
「~ながら, ほれられるつもりにて/黄表紙・艶気樺焼」
~で神童(シンドウ)十五で才子(サイシ)二十(ハタチ)過ぎれば只(タダ)の人
幼時に神童と評判の高かった人も, 成長するにつれて普通の人と同じになることが多いのをいう。
Từ điển Nhật - Nhật