Kết quả tra cứu tiếng Nhât của từ 唯
唯
ない
応答の語。 また, 同意を表す語。 はい。 江戸時代, 奴(ヤツコ)などが多く用いた。 ねい。
「『是そこな奴さま, ここへござんせ雇ひましよ』『~ ~ ~』/浄瑠璃・反魂香」
Từ điển Nhật - Nhật
唯
ただ
〔「ただ(直)」と同源〕
※一※ (副)
(1)ある物や事柄に限定され, ほかは問題にならないことを表す。 もっぱら。 ひたすら。
「~君だけが頼りだ」「今は~無事を祈るしかない」「~勉強ばかりしている」
(2)数量の少ないことを強調する語。 たった。 わずか。
「~の百円」「~一つ」「~一目会いたい」「泣き言は~の一度も言わない」
(3)(「ただ+動詞連用形+に+動詞」の形で)もっぱらその行為をするさま。 ひたすら。
「馬のうへにて~ねぶりにねぶりて/更科紀行」
※二※ (接続)
前に述べたことについて, 留保・注釈・条件などを付け加える語。 ただし。 もっとも。
「品質はいいと思う。 ~少し高すぎる」
Từ điển Nhật - Nhật
唯
たんだ
〔「ただ」の撥音添加〕
「ただ」を強めていう語。
「~弱りに弱り/謡曲・隅田川」
Từ điển Nhật - Nhật
唯
たった
〔「ただ」の転〕
(1)(下に数量を表す語を伴って)わずか。 ほんの。
「~百円しかない」「~これっきり」「~一人」「~の一日も休ませない」
(2)ひたすら。 いちずに。
「~とかせませ/狂言記・宗論」
Từ điển Nhật - Nhật