Ngôn ngữ
Không có dữ liệu
Thông báo
Không có thông báo mới
蚊の幼虫。 体長5ミリメートル前後。 体は細長く, 胸部が発達。 水中を上下に泳ぎ, 水面に出ると尾端の呼吸管を水面上に出して呼吸する。 汚水中などに多く見られる。 蚊の蛹(サナギ)はオニボウフラという。 ぼうふり。 ぼうふりむし。 ﹝季﹞夏。 《~や松葉の沈む手水鉢/正岡子規》
※一※ (形動タリ)
「ぼうふら(孑孒)」に同じ。 ﹝季﹞夏。
中世には伊孑志荘という荘園名が見え、「文亀2年12月13日付海田庵徳永等連署売渡状案」(満願寺文書/宝塚市史4)には「在伊刀(孑)志庄内」とあり、荘園内の伊孑志二郎左衛門先祖相伝の屋敷1所が売却されている。 江戸時代から明治22年(1889年)までは伊孑志村として武庫郡に属し
〔「しか」を重ねた語〕
これこれ。 しかじか。
繰り返して言ったり, 詳しく言ったりする必要のないとき, その代わりに使う語。 かくかく。 これこれ。 うんぬん。