Kết quả tra cứu tiếng Nhât của từ 局
局
つぼね
(1)宮中などの殿舎で女官・女房などの私室として仕切られた部屋。
(2){(1)}に住む女官・女房。
「日本紀の御~とぞつけたりける/紫式部日記」
(3)宮中や公卿・将軍家などに仕え, 重要な地位にある女性を敬っていう語。
「長橋の~」「春日の~」
(4)大きな建物の中で臨時に仕切りをつけて設けられた部屋。
「この男の~のまへに/平中 7」
(5)近世, 下級女郎の居る部屋。
「鼻歌をうたひ席駄をひきずり, ~の口に立ち/仮名草子・東海道名所記」
(6)「局女郎(ツボネジヨロウ)」の略。
「格子・~といふ事もなく/浮世草子・一代男 3」
Từ điển Nhật - Nhật
局
きょく
※一※ (名)
(1)官庁・会社などで, 業務の内容に応じて機構を分割する場合の単位の一。 普通, 部・課より大きい。
(2)「郵便局」「放送局」「電報局」などの略。
(3)当面している仕事・職務や事態。
「~に当たる」
※二※ (接尾)
助数詞。 囲碁・将棋などの勝負を数えるのに用いる。
「三~続けて勝つ」
~を結・ぶ
その事柄・状況を終わらせる。
「梅暦より幾十巻か編数を重ねしを, 這所(ココ)に全く~・べば/人情本・梅美婦禰 5」
Từ điển Nhật - Nhật