Ngôn ngữ
Không có dữ liệu
Thông báo
Không có thông báo mới
⇒ ゆうそく(有職)
〔古くは「有識」と書かれた〕
僧侶の職名。 已講(イコウ)・内供(ナイグ)・阿闍梨(アジヤリ)の総称。 有職の三綱(サンゴウ)。
「ゆうそく(有職)」に同じ。
(1)職についていること。
※一※ (名)
(1)意味を考えたり, 抑揚をつけたりしないで, 声を出して読むこと。 そどく。
「そどく(素読)」に同じ。