Ngôn ngữ
Không có dữ liệu
Thông báo
Không có thông báo mới
⇒ 茶杓(1)
(1)抹茶をすくうさじ。 竹製のものが多く用いられるが, 象牙・金属製のもの, 塗り物・木地のものもある。 長さは畳目十二半を標準とする。 ちゃさじ。 さしゃく。
〔「ひさご(瓠)」の転〕
〔「ひさく」の転〕
(1)汁や飯などをすくったりよそったりするのに使う道具。 柄の先が小皿のようになった汁用と, 平たい板の飯用がある。 しゃもじ。
〔杓子(シヤクシ)の文字詞。 近世女性語〕
⇒ しゃもじ(杓文字)
金 振杓(キム・ジンピョ、1947年5月4日 - )は、韓国における官僚出身の政治家である。第17・18・19・20・21代国会議員で、第21代国会後半国会議長。2011年12月に発足した民主統合党の院内代表を務めた。 本貫は金寧金氏。キリスト教徒。 黄海道延白郡生まれ、4歳の時に朝鮮戦争が勃発し