Ngôn ngữ
Không có dữ liệu
Thông báo
Không có thông báo mới
梁(やな)とは、河川の両岸または片岸より列状に杭や石などを敷設して水流を堰き止め、誘導されてきた魚類の流路をふさいで捕獲する漁具・仕掛けのことである。やない。「簗」とも表記する。 梁は、大きく分けて河川を遡上する魚を捕える「上り梁」と、下る魚を捕える「下り梁
魚・貝などを捕らえること。 いさり。 すなどり。
※一※ (名)
助数詞。 家具・調度などを数える。
⇒ しゅつりょう(出漁)
漁に出かけること。
「漁業協同組合」の略。
⇒ たいりょう(大漁)