Ngôn ngữ
Không có dữ liệu
Thông báo
Không có thông báo mới
※一※ (名)
〔幼児語〕
動物が肛門から出す食物の滓(カス)。 人間の場合は大便という。 くそ。
「むね(胸)」の転。 多く他の語の上に付いて複合語として用いられる。
(1)体の前面で, 首と腹との間の部分。 哺乳類では胴部の頭に続く部分で, 肋骨に囲まれ, 前肢があり, 他方は腹部に続く。 内部も胸腔は横隔膜により腹腔と仕切られ, 呼吸器や循環器がおさまっている。
〔古くは「ふんと」〕
(1)腸内にできる結石。 多くは虫垂内に見られる。 腸石。
ニワトリの糞。 窒素・リン酸を多く含み, 乾燥して肥料に用いる。