Kết quả tra cứu tiếng Nhât của từ 防人
防人
さきもり
律令制下, 大陸からの侵入を防ぐ目的で九州北部の沿岸や壱岐・対馬(ツシマ)に派遣された兵士。 白村江での敗戦(663年)以後整備され, 諸国の兵士が三年交代で任に当たったが, 730年から東国兵士に限った。 その後数度の改廃を経たが, 一〇世紀の初頭には有名無実となった。
Từ điển Nhật - Nhật
防人
さきむり
「さきもり」の上代東国方言。
「~に立たむ騒きに家の妹(イム)が/万葉 4364」
Từ điển Nhật - Nhật