Ngôn ngữ
Không có dữ liệu
Thông báo
Không có thông báo mới
昼寝をすること。 昼寝。 ﹝季﹞夏。
気落ちして元気なく, しょんぼりしているさまを表す語。 また, 元気なくその場を立ち去るさま。 しおしお。
(1)利根川下流域の低湿なデルタ地帯の称。 本流とその北岸の横利根川・北利根川・北浦などの沿岸地域を含み, 千葉県佐原市と茨城県潮来(イタコ)町を中心とする。 近年まで水路網が発達していた。
「うごかす」の転。
〔万葉集巻一の冒頭の歌の「菜採須児(ナツマスコ)」を「なつむすご」と誤読して生じた語〕
※一※ (動サ五)
⇒ ごする(期)
今よりあとになる。