Kết quả tra cứu tiếng Nhât của từ かいな
かいな
かいな
コブナグサの古名。
Từ điển Nhật - Nhật
かいな
かいな
(連語)
〔近世語〕
(1)〔終助詞「かい」に終助詞「な」の付いたもの〕
文末に用い, 疑問の意をもって確かめる気持ちを表す。 …かなあ。 …かねえ。
「十夜の内にしんだ者は仏になるといひますが, 定(ジヨウ)~/浄瑠璃・天の網島(上)」
(2)〔「そうかいな」を略した応答語〕
そうですか。 そうかねえ。
「『ほつそりすうわり柳腰とさへいふぢやあねえか』『~。 こちやまた風負けせいで能(エイ)かと思うた』/滑稽本・浮世風呂2」
Từ điển Nhật - Nhật
肱
かいな
※一※ (名)
肩からひじまで。 二の腕。 あるいは, 肩から手首までの間。 うで。
※二※ (接尾)
助数詞。
(1)舞の手を数えるのに用いる。
「二~三~舞ひ翔つて/盛衰記 3」
(2)円柱状の物の太さを両手にかかえて計るのに用いる。
~を返・す
相撲で, 相手に上手まわしを取られないように, 自分が下手をさしてその腕を上げる。
Từ điển Nhật - Nhật
腕
かいな
※一※ (名)
肩からひじまで。 二の腕。 あるいは, 肩から手首までの間。 うで。
※二※ (接尾)
助数詞。
(1)舞の手を数えるのに用いる。
「二~三~舞ひ翔つて/盛衰記 3」
(2)円柱状の物の太さを両手にかかえて計るのに用いる。
~を返・す
相撲で, 相手に上手まわしを取られないように, 自分が下手をさしてその腕を上げる。
Từ điển Nhật - Nhật