Ngôn ngữ
Không có dữ liệu
Thông báo
Không có thông báo mới
風の吹く音。 かぜおと。
漢字の旁(ツクリ)の一。 「都」「部」などの「阝」の部分。 偏(ヘン)の「こざとへん」と区別していう。 人の居住地・地名などを表す文字を作る。 おおざる。 のぼりざと。
台風などで海から陸に向かって吹きつける強風によって海の水位が高まる現象。
〔(ラテン) Virgo〕
塩漬けの魚。 また塩をふった魚。
〔(ラテン) Lupus〕
〔「からさお」とも〕