Ngôn ngữ
Không có dữ liệu
Thông báo
Không có thông báo mới
ケイ藻の遺体に粘土などがまじった海底や湖底などの堆積物。 多孔質のチョーク状で白または灰黄色。 保温剤・濾過(ロカ)剤・吸着剤などに使われる。 石川県能登半島などに産する。
(1)粒の細かい火山灰の土。
(1)物の進む速さ。
(1)度数をはかること。
器械を使って, ものの量や値をはかること。
⇒ どっけ(毒気)
何人かの間で, 書物などを順々にまわして読むこと。 まわしよみ。
数人が一か所に集まって同一の本を読み, 研究や討論をすること。