Ngôn ngữ
Không có dữ liệu
Thông báo
Không có thông báo mới
(1)川や池などの水際。 きわ。 ふち。
〔動詞「熱(ホト)る」の連用形から〕
⇒ かりお(仮庵)
〔「じどり」とも〕
能や狂言で, 演者が次第を謡ったあとに, 地謡が, 低い声で同じ部分を謡い返すこと。 また, その謡。
(1)まだ残っている熱。 余熱。 ほとおり。