Ngôn ngữ
Không có dữ liệu
Thông báo
Không có thông báo mới
(商店などの)お得意客。 こかく。
うしろあし。 あとあし。
〔古くは「らくぢゃく」とも〕
奈良・平安時代, 律令の不備を補うために臨時に出された詔勅や官符。 また, それらを編纂した書。 「弘仁格」「貞観(ジヨウガン)格」など。
※一※ (名)
「あまあし(雨脚)」に同じ。
(1)福岡県北九州市の商業・行政・交通の中心地区。 もと独立の市で, 江戸時代は小笠原氏の城下町。