Ngôn ngữ
Không có dữ liệu
Thông báo
Không có thông báo mới
舞楽で用いる大形の太鼓。 鼓皮の直径約2メートルの締め太鼓。 周囲に火炎の模様の装飾をつけ, 頂に左方のものは日輪, 右方のものは月輪をつける。 二本の桴(バチ)で立って打つ。 火焔太鼓。
(1)古い時代。 遠い昔。
「だいこん(大根)」の転。
実際以上におおげさで, また素晴らしく見せかけるさま。
(1)心の働き。 意識。
(1)唾を吐き入れるつぼ。 たんつぼ。
〔「しんだい」の撥音「ん」の無表記〕
※一※ (名)