Ngôn ngữ
Không có dữ liệu
Thông báo
Không có thông báo mới
(1)人の発する音声のまとまりで, その社会に認められた意味を持っているもの。 感情や思想が, 音声または文字によって表現されたもの。 言語。
主に和歌に用いられて, 日常語や普通の文にはあまり用いられない言葉。 「小夜(サヨ)」「手折(タオ)る」など。 歌語。
三歳馬や四歳馬に対し, それ以上の年齢の馬。 ふる馬。
(1)伐採した木を集めておく, 山間の狭い平地。 仕事場・休憩場などにも利用する。 木木場(キコバ)。 馬場(マバ)。 馬止(マド)め。
(1)材木のきれはし。 こっぱ。