Ngôn ngữ
Không có dữ liệu
Thông báo
Không có thông báo mới
〔動詞「さがる」の連用形から〕
物を煮炊きする口の大きな釜(カマ)。 [和名抄]
多数のきわめて細かな水滴が低く垂れこめた層雲や霧から, かなり一様に降下する現象。 ぬか雨のように降る霧。 きりあめ。 ﹝季﹞秋。
(副)
※一※ (副)
茅(チガヤ)に似たしなやかな草。 葉を編んで, 蓑(ミノ)・蓆(ムシロ)などを作ったという。
〔「さざめ」とも〕