Ngôn ngữ
Không có dữ liệu
Thông báo
Không có thông báo mới
しっぽ。 尾。
能で, 役者が舞台で演ずる泣くしぐさ。 顔をうつむけ, てのひらを眼の前にかざす。
蕉風俳諧の根本理念の一。 作者の心にある哀感が, 句または句の余情に自然とあらわれること。 蕉風では「しほり」と表記。
※一※ (名)
(1)潮のさしひきの通り道。
モクセイ科の落葉高木。 関東以西の山地に自生。 トネリコの仲間。 葉は羽状複葉で, 葉柄の基部が特に太い。 初夏, 白色の小花を枝先の円錐花序につけ, 秋, 大きな翼果を結ぶ。 材は建築・家具用。