Ngôn ngữ
Không có dữ liệu
Thông báo
Không có thông báo mới
ゆったりとした春の潮。 ﹝季﹞春。
〔仏〕 極楽往生の等級の名。 上品(ジヨウボン)・中品・下品に分け, さらにそれぞれを上中下の三生に分けたものの中位。
⇒ しょうなか(正中)
指示代名詞の「こ・そ・あ」の三区分のうち, 「そ」に当たるさし方。 聞き手の側の事物・場所・方角などをさす。 「それ」「そこ」「そちら」など。
〔abstraction〕
蒸留酒の一。 穀類・芋類・糖蜜などをアルコール発酵させ, それを蒸留してつくった酒。 一般に, アルコール分が強い。 ﹝季﹞夏。
根拠のない悪口を言い, 他人の名誉を傷つけること。
(1)長いそで。 また, 長そでの着物。