Ngôn ngữ
Không có dữ liệu
Thông báo
Không có thông báo mới
船舶を停泊させ, 貨客の輸送の便のために港を築くこと。 また, その港。 ちくこう。
(1)〔「松」の字を分解して十八公とよんだもの〕
実際のききめ。
(1)実際に行うこと。
⇒ じゅうはっこう(十八公)
⇒ じっちゅうはっく(十中八九)
脊椎動物の耳の一部。 両生類以上に発達し, 哺乳類では外耳と内耳との中間にあり, 鼓膜・鼓室・耳小骨・エウスタキオ管からなる。 外耳を通って入ってきた音が鼓膜を振動させ, この振動が鼓室内にある三つの耳小骨(つち・きぬた・あぶみ)の連結を介して内耳に伝えられる。 一方, 咽頭腔に開口するエウスタキオ管は, 外気を通じて鼓室内の気圧を調節する。
(1)寺院の中。 寺の境内。 寺内。