Ngôn ngữ
Không có dữ liệu
Thông báo
Không có thông báo mới
⇒ なかと(中砥)
砂礫層が雨食されて生じた土砂の柱。 一般に, 柱の頂には大礫があり, これによって保護された部分が雨食をまぬがれている。 徳島県阿波町の土柱は国指定の天然記念物。 土塔。
土の中。
(1)旅行をすること。 また, 旅行の途中。 旅をしている間。
(1)中央に位置する堂。 天台宗で, 本堂のこと。
(1)一方に偏らず, 穏やかなこと。 中正の道。
〔「弩」は1906年建造されたイギリス戦艦ドレッドノート号の頭字の音訳。 当時画期的な巨大戦艦だったことから〕
(1)楊弓に対して, 垜(アズチ)で射る弓。 のち混同して, 楊弓の別称。