Ngôn ngữ
Không có dữ liệu
Thông báo
Không có thông báo mới
(1)不定称の指示代名詞。
〔民の力によって生み出されるものの意〕
(1)人や動物の体内に備わっていて, 自ら動いたりほかの物を動かしたりする作用のもととなるもの。 具体的には, 筋肉の収縮によって現れる。
打楽器の一。 金属性の円盤をひもでつるしたもの。 桴(バチ)で打って鳴らす。 法会(ホウエ)や出帆の合図に用いる。 タムタム。 ゴング。
(感)
(1)怠惰。 放蕩(ホウトウ)。 道楽(ドウラク)。 また, そのような人。 のら。
(副)
〔「いづち」の転〕