Ngôn ngữ
Không có dữ liệu
Thông báo
Không có thông báo mới
⇒ めいし(名詞)
(連語)
水にひたしてふやけさせる。 ほとぼす。
(1)馬から下りること。 社寺の境内・貴人の門前などで敬意を表して馬から下りること。 下乗。
〔漢文訓読に由来する語〕
〔形容詞「なし(無)」の語幹に接尾語「げ」が付いたもの〕
(1)投げること。
カヤツリグサ科スゲ属の草本の総称。 熱帯から寒帯に分布し, 日本には二百余種がある。 水辺や湿地に多く, 茎は三角柱状で中実。 葉は線形で多くは根生。 葉で笠・蓑・縄などを作る。 カサスゲ・アゼスゲ・カンスゲ・シオクグなど。 スガ。