Ngôn ngữ
Không có dữ liệu
Thông báo
Không có thông báo mới
〔「なまじ」の古い形。 「生強(ナマジ)い」の意。 古くは「なましい」とも〕
神仏や霊力をもつものに祈って, 災いを逃れようとしたり, また他人に災いを及ぼすようにしたりすること。 また, その術。 呪術。
〔「なまじい」の転〕
〔「まるい」の古形〕
※一※ (副)
⇒ まみじろ(眉白)
スズメ目ツグミ科の鳥。 全長24センチメートルほど。 雄は全身黒色で目の上に白い線がある。 雌は黒褐色。 シベリアから北日本にかけて分布し, 冬は南アジアに渡る。 日本には夏鳥として渡来し, 山地で繁殖。 澄んだ美声で鳴く。 マミジロツグミ。 まゆじろ。