Ngôn ngữ
Không có dữ liệu
Thông báo
Không có thông báo mới
(1)福岡県北九州市の商業・行政・交通の中心地区。 もと独立の市で, 江戸時代は小笠原氏の城下町。
穀物をたくわえておく倉。 こくそう。
木の枕。 きまくら。
山野に出たりして, 遊び楽しむこと。
(副)
(1)まばらでさびしいさま。
(多く「と」を伴って)
マメ科の多年草。 山野の草地に多い。 高さ約1メートル。 葉は狭卵形の小葉多数からなる羽状複葉。 夏, 茎の先に長い花穂を出し, 淡黄色の花を多数つける。 根を健胃薬や駆虫薬に用いる。 クサエンジュ。