Ngôn ngữ
Không có dữ liệu
Thông báo
Không có thông báo mới
〖(ドイツ) Ion〗
陽イオンと陰イオンとが, 静電気的な引力によって引き合って形成される化学結合の一種。 塩化ナトリウム(食塩)はその代表例。
イオンのもつ電気量を, 電気素量(電子一個のもつ電気量の絶対値)を単位として表したもの。 例えば, ナトリウム原子が電子一個を失ってできるナトリウムイオンのイオン価はプラス一, 塩素原子が電子一個を得てできる塩化物イオン(塩素イオン)のイオン価はマイナス一。 なお, 符号をつけずに絶対値で表すこともある。
中性の原子または原子団がイオンになること。
〔仏〕 仏前に花を供えるのに用いる壺。 かびん。
病気ではないのに病気のふりをすること。 つくりやまい。
錯体であるイオン。 陽イオン・陰イオンの両方の場合がある。 [Co(NH3)6]³ や [PtCl4]²- など。